TOP > 設計実績 > その他の建築・公共施設 > 秋田駅西口バス乗り場修景整備
![]() |
バス乗り場全景.柱・軒裏・防風板に秋田杉化粧材を纏い、都市の中に柔らかな景観を生み出す. |
場所 | 秋田県秋田市 |
---|---|
構造・規模 | 鉄骨造平屋建て + 秋田杉化粧材 |
対象範囲 | バス乗り場およびバス案内所 |
秋田駅西口駅前広場バス乗り場上屋、および案内所の外観整備デザインです.
化粧材として秋田杉を使用することにより、秋田杉を活用した都市イメージの向上を図るとともに、同材を地域共通の資源として市内外からの来訪者に印象づけるデザインの試みです.
秋田市役所都市整備部・秋田市長とも協議しながら、秋田杉の素材感を変えることなく、秋田駅前という場所の持つ特殊性に即した繊細で現代的なデザインを提案させていただきました。
Collaboration With Jun Hanada ・ 秋田市役所都市整備部 まちづくり整備室
![]() |
バス案内所とバス乗り場.秋田駅西口を出ると真っ先に目に入る景観. 杉材は防腐剤加圧注入加工および木材表面保護塗装. |
![]() |
![]() |
|
バス案内所の窓口.杉の香が漂う. | バス案内所側面.縦張りの秋田杉化粧材で、ピッチによるグラデーションがかかる.![]() |
![]() |
![]() |
|
軒裏の繊細で集積感のあるディテール.ベンチの後ろはルーバーとポリカーボネートによる防風板. | 風除室内部. |
![]() |
![]() |
|
バス乗り場 夜景-1. | バス乗り場 夜景-2. ![]() |
Copyright © 加藤一成建築設計事務所 All Rights Reserved.