株式会社加藤一成建築設計事務所

トレイルランニング

2025石巻登山マラソン 45km

去年に続き2回目のエントリーでした。2月下旬にフルマラソンと16kmのトレランを走っていますので、練習は少なめでしたが、ある程度体は出来上がっているはずです。(そう思いたい) 少しでも去年よりはタイムを縮めたいと思いスタート。コース...
トレイルランニング

女川 100 TRAILS

いわきサンシャインマラソンから6日後、女川100TRAILSに参加しました。この大会は今年が初開催で、女川町の復興・発展に寄与すべく開催された大会です。 部門は、16km、80km(16×5周)、112km(16×7周)、1...
ランニング

いわきサンシャインマラソン 2025

行ってきました、大寒波の秋田から雪をかき分け福島県いわき市まで。 3回目のフルマラソン挑戦です。今季の秋田市は雪がやや多く、数回はアスファルトの上を走ることができましたが、大会が近づくにつれ雪が多くなり、ぼぼ雪中ランが続き、最終調整...
トレイルランニング

2025年 山始め

昨年10月下旬のカムロトレイルラン以来、山らしい山に行ってなかったので新年早々、足慣らしに太平山に登ってみました。オーパススキー場に車を置き、ロードで金山滝まで下りて、前岳をピストンで往復しました。 あまり天気は期待していま...
ランニング

寒風山一周ランニング

秋頃バイクで寒風山に行った時、ランニングで登って来た人を見かけました。なるほど、走って登るのもいいかも、と思っていました。自分もやってみようと思いつつ、季節は冬になってしまいました。そして12月中旬、いい天気とは言えませんが行ってみること...
トレイルランニング

カムロトレイルラン2024 37km

去年に引き続きエントリーしました。去年は寒波が襲来し山頂付近が20センチを超える積雪になってしまい、安全上レースが中断になり、主に林道コースに変更という変則的なレースになりました。今年は事前の天気予報もそれほど悪くなく、山頂を目指す正規の...
ランニング

新潟シティマラソン 2024

5月のいわて奥州きらめきマラソン以来、2回目のフルマラソンです。前回は残念ながらサブ4.5に届かず、今回こそはという気持ちで臨みました。 素晴らしいスタジアム。さすがJ1のスタジアムです。ですが、すでにこの時点で出遅れていま...
トレイルランニング

仙台泉ヶ岳トレイルラン 2024

今回で3回目の出場になります。前後の大会予定からして、あまりハードにはできないと思いましたので、距離は昨年と同じ17kmにしました。とは言え、昨年は3時間04分で60歳代2位でしたので、タイムも順位もすぐ上の目標が見えています。3時間を切...
トレイルランニング

2024 OSJ安達太良山トレイル50k DNF

ヤバタラはやっぱりヤバかった・・・ リザルトより 出走人数:368名/完走人数:205名 完走率:55.7%東北最難関と言われるだけあり、かなり厳しいリザルトでした。だいたいローカルで行われるイベント寄りのレースは、完走率9...
登山

鳥海山ファストハイク

8月下旬、ソロで鳥海山ファストハイクに行きました。トレラン練習の一環ですが、このようなメジャーな山で他のハイカーさんも多い山では走らずに、早めに歩くことを心がけています。 御浜の鳥海湖。去年も同時期の8月中旬に来たのですが、...
タイトルとURLをコピーしました