2025石巻登山マラソン 45km

去年に続き2回目のエントリーでした。
2月下旬にフルマラソンと16kmのトレランを走っていますので、練習は少なめ
でしたが、ある程度体は出来上がっているはずです。(そう思いたい)

少しでも去年よりはタイムを縮めたいと思いスタート。
コースは去年とほぼ同じですが、スタート・ゴール場所が変更になっていて、
距離は1kmほど伸びています。わずか1kmですが、最後の最後の1kmって結構
キツいんですよね。

快調にスタートしましたが、わずか15分ほどで最大のアクシデントが・・・
気がつくと右手首にはめていたリストバンドがありません。
CPの通過チェックのための、最も大切なリストバンドです。
少し前にウインドブレーカーを脱いだので、その時に落ちたのだと思います。
探しに戻るしかありません。皆が坂を登って来る中、一人坂を駆け下ります。
結局最後尾のスイーパーさんまで下りて、やはり落ちていて次のCPに届けて
いただいたそうです。厳密に言えば失格案件ですが、ご容赦下さい。
助かりました、ありがとうございました。今回最大の反省事項です。

その後はまだまだ先は長いので、最後尾から自分のペースで走り続けることに
しました。ここのコースは緩やかな起伏が多く、トレイルもゴツゴツの岩や
木の根も少なく、年寄りにも安全でとても走りやすいです。

気温も低めで薄曇りの穏やかな天候でしたが、32kmあたりからのロード区間
では、いきなりのみぞれ混じりの暴風雨。冷たい雨と強風が容赦なく吹きつけます。
マジか・・・  まさにトレランという感じ。
そして最後、籠峰山に登り、辛いアスファルトの急坂を下ってゴール!

去年は6時間35分でしたが、今年は6時間17分でした。若干距離が伸び、アクシデントが
あった中で18分ほどタイムは縮められましたので十分満足です。

この大会は、受付、エイド、道案内など、本当に地元の方々のご協力のおかげで成り立って
いると感じます。(私と変わらない歳だと思いますが)おばあさんのエイドでの賄い、山中
のおじいさんの応援、暴風雨の中の道案内など、本当に感謝です。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました